「ストレスなく働きたい・・・」
社員の皆さんは、テレワークの悩み抱えていませんか?







人と話すことがないので寂しい
テレワークだとどうすれば結果(成果)が出るのかわからなくて辛い
仕事とプライベートの
境目がない
メンバーにうまく意図が伝わらず
関係がギクシャクしてしまう…
上司の指示が分かりにくくて
イライラする
誰にも相談できないので
一人で悩んでいる
テレワークがスタートし、働き方は大きく変化しています。
社員の皆様はどうしたらいいか、誰に相談していいかわからず、孤独状態…
これを放置すれば、社員のストレスはさらに高まり、生産性の低下を招きます。
生産性の差は、何が原因なのか?
“
アメリカのコンサルタントが
同じ環境下で同じ仕事を行っている以下の3分類に分け、その行動、スキル、知識に、どのような違いがあるのかを調査しました

この3人は何が違うのか?
ハイ
パフォーマー
アベレージ
パフォーマー
ロー
パフォーマー
行動?
知識?
スキル?
×
×
結論

顕著な行動やスキル、知識の違いは見られなかった…
\3個!/
生産性向上を妨げるもの
はそれほど多くない

ハイパフォーマーとローパフォーマーの
唯一の違いは
“仕事の生産性を妨げるもの”
の認識の数
\12個…/
生産性を向上させるには
大変な困難が伴う
ハイパフォーマー
ローパフォーマー
ローパフォーマーは自身では解決できない課題にも
頭を悩ませて生産性を下げていたのです‥。
つまり、仕事のパフォーマンスは
『適切に物事を認識するためのフレーム』
をきちんと持っているかどうかが関係しているのです。
そこで生まれたのが、本プログラムです!
本プログラムでは、たった90分で社員のテレワーク上のストレスを軽減する思考スッキリ整理術を習得できます!

スッキリ会議の3つのメリット
・・
01
前進する力を
取り戻す
02
視野の拡大
03
孤独感の軽減
ハイパフォーマーのストレス整理術を習得し、取り組むべき課題が明確になります
参加者同士で意見を交わすことで
課題解決の新たな選択肢を
獲得します
参加者同士で話すことにより
共感・つながりが生まれ
孤独感が軽減されます
累計500社以上に導入し、スッキリ思考のサポートをしてきました!

« 受講者の声 ≫

金融Aさん
事実に対していろいろな見方があり、新しい考え方を手に入れることができた
自分だけでは見つけ出せなかった課題の解決策が発見できた

専門商社Bさん

自分が抱え込んでいる課題も実は一人で抱え込む必要がないを理解できた
IT Cさん
チームや仲間で解決した方が早いということに気がづいた

マスコミDさん

食品 Eさん
思い込みで、ムダに能力や時間を使っていることがたくさんあることに気づいた
おうちでスッキリ会議の導入の流れ

01
本ページよりお申し込み (またはご相談)
事前ヒアリング(参加人数、課題感、実施環境の確認)

02
日程調整

03

04
ワークショップ実施
お問い合わせ
ご興味をお持ちの場合はこちら!
FAQ
Q
A
ワークショップではZOOMを使います。弊社から発行するURLにご参加頂ければアカウントを作成しなくても参加できます。
オンラインのツールは
何を使うのですか?
1チーム2~10名まででお願いしております。
最大100名様までご参加可能です。それ以上でのご参加を希望される場合はご相談ください。
Q
A
1チーム何名まで
申し込めますか?
Q
A
月末締め翌月払いになります。お問い合わせ後、請求書を発行しメールにて送付いたします。
支払方法を教えてください。請求書は発行できますか?
Q
A
お問い合わせをいただいてから1~2営業日で弊社のコンサルタントよりご連絡をさしあげます。
その際に日程調整ができれば翌日からでも可能です。
申し込んでからどのくらいで実施できますか?
Q
リモートのワークショップって有効ですか?
A
過去に弊社で実施したリモートワークショップは、対面のワークショップの有効性と大差ない効果を検証できています。一方で「オンラインで話すのは抵抗がある」という方もいらっしゃいますので、それを前提に弊社では運営を工夫しております。
ご要望に応じては、ワークショップ内でいくつかのアイスブレイクなどをご用意し、オンラインへの心理的障壁を下げるよう進めるオプションもご用意しておりますので、貴社の傾向を踏まえた懸念などございましたら、弊社コンサルタントへご相談くださいませ。