- 【ワークハピネス 】吉村 慎吾
長続きする幸福をもとめて、
ステータスシンボルと言われるものがあります。高級ブランドの時計、高級ブランドのスーツ、役員専用の個室、運転手付きの専用車等々。
これらのステータスシンボル、テレワークが当たり前となった今、全く価値を失っています。ズーム越しでは高級ブランドの時計やスーツも伝わりません。オンライン会議では社長も新入社員もフラットに並ぶだけ。
ステータスシンボルに囲まれて優越感に浸っていた人は今、大変寂しい思いをしていると思われます。
幸福学によれば、これらのステータスシンボルは「地位財」と呼ばれ、その幸福は長く続かないことがわかっています。
一方で、健康、愛、自主性といった「非地位財」がもたらす幸福は長続きします。
豪華な家、高級車、高級ブランドの宝飾品等に囲まれたモデルやセレブと言われる人たちは、彼らを羨ましがる大衆の予想に反して不幸せな人が多いのです。お金や名声といった「地位財」の本質は他人との比較による優越感です。お金や名声はどんなに手に入れても、上には上がいて限りがありませんから、何かを手に入れて喜んでもすぐに劣等感が押し寄せてきます。また、お金や名声は常に失う恐怖と隣り合わせ。心配で心配で、いつも怯えて暮らすことになります。
一方で、「非地位財」は、自分の内側にあります。心と身体が生み出しているものなので、自分の心がけ次第でいつでも手に入れることができます。
「健康で、愛する人々に囲まれて愛する仕事をする。」
こんな状態を手に入れたら幸福は長く続くでしょう。
故スティーブ・ジョブズ氏の言葉です。
「私がここまでやってこれたのは、自分のやっている仕事を愛していたからです。皆さんも自分が好きなことを見つけなければいけません。それは仕事も恋愛も同じことです。好きなことがまだ見つからないなら、探し続けてください。決して立ち止まってはいけません」
探し続けなければ愛するものは見つからないのです。
「愛する人々に囲まれて愛する仕事をする。」
そんな幸福な未来を目指して今日も探索活動を続けましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★メールマガジン「突然ですが、オフィス捨てちゃいました」★を毎週お届けします!
メールマガジンはじめました。月曜日にまとめて先週のブログ記事をお届けできます。1週間の内容をまとめて見返せますので、とても便利です。ご登録はこちら!→ https://bit.ly/3dkYGSZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■サービスページ
確実な変化のためのサポートができるサービスをご用意いたします。
■セミナーページ
最新のトレンドや事例を踏まえたセミナーを行っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワークハピネスでは、テレワーク時代の人材育成や組織開発の支援をしています。様々なプログラムがございますので、お気軽にお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー